[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
学校に行ってきました~。今は帰りの電車の中です。
久々の大学…。特に変わった様子は無かった(笑)
入社承諾書提出時に必要な書類全て貰ってきて、
サークル行って原稿出してお菓子食べて、
偶然会ったMちゃんと立ち話して、帰宅。
今日はサークルで面白いお菓子を食べました。
名前は忘れちゃったのですが…カステラを固くして爽やかな甘みにした感じのお菓子。
九州のお菓子って何か不思議…
ちなみにその時、歌月さんがいいタイミングでメールしてきて、返信を打つのが先か食べるのが先か、かなり迷いました(笑)
さすがは歌月さん。
私が美味しいものを食べようとしていることを察知したんだね(笑)
それから偶然会ったMちゃんには、かねごんさんと栄寿さんが二人で美味しいもの食べて自慢するの!と愚痴ってみました(笑)
ちょっとしか話せませんでしたが、会えて嬉しかったです
しかしまぁ、その時彼女の着てた服の柄が、内臓の場所と名前がプリントされたもので、かなり気になりました(笑)
日本語じゃなくて英語で書いてあるんですけどね。心臓とか胃とか。
いやぁ…サークルの皆とか友達とか、
面白いなぁ、私の周りって
今日はB社の研修会&懇親会でした。
疲れた~!
懇親会の方は私と人事の方を含め、5人でした…。
寂しい~(笑)
ってか私はパソヲタじゃないぞー!…たぶん(笑)
そして病み上がり&久しぶりにお酒を飲んだら、胃が痛くなりました・・・
まったりパソコンしてたところ、B社から電話がかかってきてめちゃめちゃびっくりしました
電話の内容は30日にある懇談会の出席確認だったんですが。
いやぁ・・・慌ててたのが相手にもわかったことでしょう(苦笑)
電話は苦手です、昔から。
友達と電話する時はいいんですけどね。
企業相手だと緊張するのです
社会人になる前に克服しなきゃなりませぬ。
がんばれ、自分ー。
小説も書くのがんばれー。
あ、そういえば私、就職活動やめました。
B社に決定することにします。
色々考えた結果です。
それも一興。
今日は久々にサークルのために学校に行きました。
サークルでの卒業アルバムの撮影があったんです。
サークルメンバーで映るのはこれで最後ですもんね。毎年行ってなかったんですけど(笑)、今日はちゃんと行きました。
でも卒アル買いません(笑)
まぁ、友達に見せてもらうかと思ってます
そして久々にサークルのメンバーと話しました。
皆さん相変わらずでした(笑)
相変わらずが一番です
今日はK社から筆記試験通過の連絡が来ました。
・・・正直、迷ってます。
通過したことが、心から喜べないんですよ。
すでにB社から内定貰ってるからだと思うんですが・・・。
ていうか、なんか仕事をすること自体にも興味が薄くなってしまっていて・・・。
まずいんじゃないかなぁと思いつつ。
とりあえずバイトを始めてみようかと考えてます。
なにかしら仕事をしてみると気持ちも切り替えられるかな、と。
さて問題は、次のK社の選考。
面接するためだけにわざわざ仙台に行く、べき・・・・
もうK社に魅力を感じないのに、このまま選考続けたって、意味無いのでは?
迷ってます。
迷いに迷ってます。
困ったなー。
今日はK社の筆記試験でした。
仙台に行ってきました~
アエル楽しかったぁ・・・(違うし)
筆記試験はそこそこ。
相変わらず漢字は読めても全く書けません(苦笑)
そして高校からの友人のNさんがいました。
セミナーの時も会いましたけど、お久しぶりでした。
そして会場がアエルだったので、帰り際にふらふらとお店に寄ってきました。
楽しかったぁ・・・(またかい)
選考を続けてるのはK社だけなので、だいぶ楽です。
バイト始めようかなぁ・・・。
あ、でも卒論の資料も集めなきゃ・・・。
うーん・・・。
今日は久々に学校に行ってきましたー。
何しに、って、健康診断を受けに。
はぁ・・・。
身長と体重にガッカリです
まぁいいか。
サークルにも行ってきました。
というかサークルに行くために健康診断受ける日程決めました。
なんでサークル行くとあんなにまったりするのでしょう・・・。
あの雰囲気弱いわー。イイ意味で。
今日は期限ギリギリでK社のESと履歴書を出してきましたー
あぁ疲れた。
これで一次試験が受けられます
それで出す前にコンビニにESと履歴書をコピーしに行ったんですが、そこにこの前卒業されたばかりのサークルのK先輩がいてビックリ。
K先輩はなんとこの春から私の母校に赴任されたそうです(笑)
すみません、知りませんでした。サークルほとんど行ってなかったもんで・・・
いやぁ、ほんとびっくりでしたよ(笑)
でもうちの中学、巨大過ぎるマンモス校かつ治安悪い学校なので、ちと心配です。まぁ、バリバリの問題児だった私が言うのもなんですが(笑)
久々に母校に侵入してこようかと、ふと思った一時でした。
今日は午後からS社のセミナーでした。
興味がある職種ではなかったのですが、その企業の本社と私の家がかなり近いんです(笑)
やっぱり気になるじゃないですか。
あそこで何してるんだろうなーとか。
まぁ怪しい企業じゃ無かったので。地元でCMが有名な住宅関連の会社です
そしたら社員ほとんど、朝は本社で仕事をしてるとか。
あそこでかーとなんだか不思議な気がしました
そして、イイ会社でした
社長も社員も頭がやわらかい。お茶とチョコもくれました
雰囲気が、すっごくイイんです。
住宅関連の仕事をしたい人にはオススメします。
○ンクス○ーム
夜からは大学で久しぶりのゼミ。
卒論の進捗状況を、今春から新たにゼミに入った後輩の前で発表しました。
そしたらサークルの後輩君とそのお友達がいましたよー。
彼のお友達とは大学敷地内でネコを構っているときに仲良くなったのです。
私はもうゼミは1年に4回しかないので、大学に行く機会はほとんど無いのですが、陰ながら彼らを応援したいものです。
去年まではゼミに先輩しかいなかったので(私の所属するゼミは3年と4年しかいないのです)、ゼミにも後輩ができるなんて、なんだか変な感じです。
ちょっと仲良くしてみたいなぁなんて考えたりします
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |