[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
- Newer : 志方あきこさんのアルバム!
- Older : 気持ち悪い話をしてもいいかしら。
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日は、香坂さんと日帰りで温泉に行ってきました!
ネットで調べて、高湯温泉『玉子湯』に。
ロビーでお金を払って、一階に下りると…
おお!
↑クリック推奨ですよ!
趣ある~( ☆∀☆)
中に入ってビックリ。
女性の方の扉を開けたら、すぐお風呂がありました!
ちょうど誰も湯船に入ってないタイミングだったので、パシャリ。
この『湯小屋』は、なんと築140年以上だそうですよ!
露天風呂は、あと2つ種類があるのですが、安い方の日帰り料金だと時間制限1時間だったので、1つだけ入ってきました~。
こっちも雰囲気ある(*^^*)
玉子のような独特の臭いが強いので、お風呂から上がった後も、体から臭いがしました(笑)
でも気持ち良かったー!!
一時間じゃ足りないですね。泊まって1日浸かっていたかったです(笑)
さて、お風呂の後は、そのまま道沿いに磐梯スカイラインへ!
紅葉してるかな~と、期待して行ったのですが…
あれ…
霧半端無いwwww
はい…
自他共に認める、霧女@私の、本領発揮です…(´・ω・`)
でも、ちょっとは見えたよ!
途中で立ち寄った、つばくろ谷で…
めっちゃ福島県警の人達がロープ持ったりして、橋の下を見ていたのですが…
救急車もあったし…
何だったのだろう…
ガクブル
霧が深くて、橋の下で何が起こってるのか全くわかんなかったけどね!!
霧の中を、香坂さんの運転で、無事に浄土平に到着☆
浄土平…あんなに素晴らしい景色だなんて知りませんでした!
霧で大半見えなかったんだけど!(笑)
でも一部見えただけでも、凄かった!
絶対今度再チャレンジする!(笑)
今年は、通行期間が来月15日までとのことなんですが…行けるかな…行きたいけどな…(´・ω・`)
これは吾妻小富士~
帰りは、そのままスカイラインを下ります。
双竜の辻から見えた景色が、なかなか良かった!
奥に猪苗代湖が見えます(о´∀`о)
下りは、割と霧が晴れてました~。
ちょっとした駐車スペースがあったので、そこに車を止めると、眼前にいい紅葉~( 〃▽〃)
実は、この脇、フレームアウトしてる位置に、ボロボロの廃墟があったのです。
私が冗談で、
「これ、もしかして、あの『出る』って有名な横向ロッジだったりして~(笑)」
なんて言って、カメラ向けて、でもちょっと雰囲気あって怖いので、シャッターは押さなかったのですが。
マジで横向ロッジだったwwww
ちょうど道路が、廃墟の正面を通るようになってたのですが、書いてあった文字を見て、肝が冷えました…
こんなとこに堂々とあったとは((((;゜Д゜)))
シャッター押さなくて良かった!ほんと良かった!!
そんな、霧と、ちょっとした感動と驚きと恐怖があった、日帰り温泉旅行でした♪
超楽しかったです!
香坂さん、丸一日運転有り難う!(*´∀`)
また行こうね~。
COMMENT
初コメ&ラインで画像ありがとー!
霧のない綺麗な景色・・・羨ましい(笑)
そして横向ロッジ・・・やっぱり出るんだ・・・
マジで撮らなくて良かった・・・ほんと良かった・・・
COMMENT FORM
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
無題
私も最近浄土平行ったよ〜!小富士も上った!
>その出るペンションは、友達が肝試しに行ってマジで出たらしい。。。
梅ぐみ 2013/10/25 12:10 EDIT RES