忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2025/07/03

気持ち悪い話をしてもいいかしら。

見る人によっては、かなり気持ちの悪い話をしたい。
申し訳ない。
アニサキス、の話です。
知る人は当たり前のように知っている、
知らない人は何それポカーンの、

主に鮭などにいる、虫の話。

気持ち悪いので、閉じときます。

話が気になっちゃった人は、右下『つづきはこちら』をクリック。


拍手




さてと。
昨日ですね、久々に某大型スーパーに行って、買い物をしたんですよ。
いつも某小型スーパーばかりに行ってるので、本当に久々に行ったのですが。

寒いので、今秋初めての鍋をしようと思って、生鮭コーナーに行きました。

パックの、ラップ部分に、めっちゃ活きの良いアニサキスいやがったwwwwwwwwww

さすがに引きました・・・。
しかも、並んでいるパックの、ほぼ全てにいる。
某小型スーパーでは、こんなにいるの見たことないぞ?!
と思いつつ、
ちょっと見て見ぬふりができないくらいに酷かったので、
店員さんに、奴が一番大きくて活きの良いパックをあげてきました。

「虫ですか?」
て店員さんが言うので、私が苦笑すると、店員さんも私の表情に察したのか、何も言わずに苦笑して受け取ってくれました。

知ってる。
うん。
生鮭の切り身には、アニサキスがいること。
スーパーで販売するときに、一応、アニサキスがいないか確認はするものの、奴は身の中に入ってしまうので、ほぼ駆逐できないということ。

養殖とか、冷凍の鮭にはいないんですけどね。
刺身とか、お寿司屋さんで売ってるのとかは、そういうアニサキスがいない鮭なので、割と安心して食べられるのですが。

某小型スーパーで働いていた経験があるので、『アニサキスがいた』というクレームは何度も受けています。
アニサキス症になっちゃったお客さんがいたことも知っています。
でも、販売する側で、どれだけ確認しても、もはや鮭の身自体を細かく裂いて見るくらいしか対処法が無く、もうどうしようもないということも知っています。


だーけーどーさー!


実際に見ちゃうと、『うっ・・・!』ってなる。
うん。
クレームを入れてくるお客さんの気持ち、よくわかる。
菌の温床である鶏肉みたいに、目に見えないものじゃなくて、アニサキスってはっきり目に見えるから、余計嫌だよね・・・。


ちなみに。

買ったけどね!!(笑)

勿論、見た目でいないか確認して、家に帰ってから身の中までよく水洗いして、鍋に入れてよく火を通しました。
駆逐済みだけど、あれを見た後では、やっぱりちょっと気持ち悪い(苦笑)
PR

2013/10/20 日記 Comment(0)

COMMENT

COMMENT FORM

NAME
MAIL
WEB
TITLE
COMMENT
PASSWORD

クリック募金
 
 
 
カレンダー
 
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
 
 
アーカイブ
 
 
 
カテゴリー
 
 
 
ブログ内検索
 
 
 
カウンター
 
 
 
プロフィール
 
HN:
名も無い吸血鬼
性別:
非公開
 
 
We Love 福島!
 
 
 
コメント履歴
 
[08/21 管理人@名も無い吸血鬼]
[08/21 もは]
[10/26 管理人@名も無い吸血鬼]
[10/25 梅ぐみ]
[07/04 管理人@名も無い吸血鬼]
 
 
最古記事
 
(10/04)
(10/05)
(10/06)
(10/07)
(10/08)
(10/09)
(10/10)
(10/11)
(10/12)
(10/13)
 
 
管理用