忍者ブログ
  • 1
  • 2

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2025/07/03

青エク読みました。

『青の祓魔師』を、初めて読みました。
今までゲオに何度行ってもずーっと借りられてて無くて、一昨日行ったらやっと4巻まで一冊ずつ残ってたので速攻で借りてきました。
ぃゃ、買えって話なんですけどねw
でも初めて読む本って・・・イマイチ不安じゃないですかー。
最近は『ぬら孫』にも飽きてきて、もうコミック買うのやめようかな・・・なんて思ったりもしてるのに。
で、ネタバレ無しの感想ですが。

・・・奥村双子兄弟のあまりのカッコ可愛らしさに鼻血吹きました(笑)
えぇ、もう、サンジみたく鼻血で空を飛びそうだよ!!
なんだよ、こいつら。
かっこいいくせに可愛すぎだ・・・。
ていうか雪ちゃん、そのコート似合いすぎだぜ、ちくしょう!!(落ち着け)

くそぅ・・・全巻買いたくなったぜ・・・(笑)
アニメはオリジナルストーリーだそうなので、今日行って続きが無かったら、DVDの方を借りてこようかと思います。
・・・そっちも無さそうだな・・・。

今日は、昨日寝過ぎて(ていうか一日中寝てた)、夜寝られなかったので、このまま起きて時間になったら青エク借りてこよう・・・(笑)
あ、その前に今日はお医者さんに行く日だから行ってこなくては・・・。
ぐぁぁ帰りに某本屋に寄って全巻買って来そうな予感がするぞーw

とりあえず、医者に行く時間になるまでは、うちの可愛くない(笑)双子兄弟の話でも書いていようかと思います。

拍手

PR

2011/12/07 本・マンガのこと Trackback() Comment(0)

昔好きだったマンガ。

本屋で、昔好きだったマンガの続編の新刊を見つけました。
続編が出てたのは知ってましたが…2巻も出たのかー!と思い、ついつい買って読みました。

くっ…!
面白い…ッ!

やっぱりこの2人大好きだー!
そして周りの奴らも大好きだー!
そんでもって、このしょっちゅうついていけなくなる(笑)テンションの高さにも、ついついククッと笑ってしまいます。
爆笑はしませんけど(笑)
昔好きだったものって、今でも変わらず好きなんだなぁと思ったひとときでした。

拍手

2011/11/27 本・マンガのこと Comment(0)

ていうか。

ロー様話題を出した途端に、検索で飛んでくる人達がいる(笑)
どんだけですか、皆様w
ていうかpixiv見てても思うけれど、
ロー様が大好きな人って、
病的だと思う。

私含め。


2年後の画像は流出したけど、
本誌にはまだ出てこないのでしょうか。

首を長くしすぎたので早くロー様にシャンブルズで治してもらわないとならん。

拍手

2011/11/22 本・マンガのこと Comment(0)

生きてるのがツライ・・・ある意味。

最初に断っておきます。
内容、暗くありません。
病んでるけど。今までとは違った意味で。

生きてるのがツライです。
ロー様が好きすぎて。

こんな私に誰がした。
ロー様だぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!!(絶叫)

・・・ぁ、すみません、
見なかったことにしてプラウザ閉じないで下さい。

拍手

2011/11/20 本・マンガのこと Comment(2)

叫びたい。

またもや同じコミックにスイッチ爆押しされてしまいました・・・。
またかよ!二度目だよ!同じコミックなのに!!
今はお酒を飲みながらパソコンに向かって、溢れ出す感情と格闘しています。
ええい、まとまらんわ!!
酔っぱらってるのは重々承知しているのですが。
感情を言葉にあらわしていくのは非常に難しいです。
切ない、痛い、恋しい、溢れる、溢れ出す、止まらない、
恋、とか、愛、の感情って、どうしてこんなにあやふやで、
どうしてこんなに、、、


いいや、以下略で。

拍手

2011/09/25 本・マンガのこと Comment(0)

誕生日の本

自分の誕生日の本を買いました。
TSUTAYAで山積みになってたんですよ~
デアゴスティーニで出してる『My Birthday Book』っていう薄い本だったのですが、内容は…イマイチ?
その日生まれの人の、性格や運勢や血液型別才能やラッキーアイテムとか、簡単な自分の星座の神話とかが入ってるんですが、
友人達よ…
私って、『流行に詳しい』かぁ?流行は気にせず自分の個性を大事にするタイプだと思うんだけどなぁ。
(昔は)いじめられっこ体質だったので『子どもの頃から活発』タイプではないし、すぐ風邪引くし運動能力も無いしで『健康的』って言えるほど体に自信は無いし
まぁ、恋愛は…押せ押せタイプですが(笑)んで、しばらく経つと相手をほったらかすタイプなのは確か(笑)
家族運はなぁ…ぶっちゃけ悪い方だと思うし(笑)
ぁ、でも、『ゴーイングマイウェイ』とか『気の合う人と合わない人が極端に別れるタイプ』は当たってるまぁそれで社会にはあまり適合しないんだけども(笑)
2~3年前に本屋でパラ見した誕生日の本は恐ろしいほど当たってたなぁ。
365日入ってるんで、大辞林並みに恐ろしく分厚かったので買えなかったのですけど。
まぁ当たるも八卦当たらぬも八卦、ってトコですかね。

拍手

2010/04/13 本・マンガのこと Trackback() Comment(0)

アサシン

昨夜、やっと本を一冊読み終えました。
題名は『アサシン an Assassin』
真っ赤な表紙が目立つ本です(笑)
どういう話かっていうと、
子供の頃から暗殺者として育てられた主人公が、一人の少女と出会い、彼女の『人間らしさ』に徐々に惹かれていく話。
ネタバレ感想が見たい方は、「続きを読む」からどうぞドキドキ小

拍手

[つづきはこちら]

2006/01/26 本・マンガのこと Trackback() Comment(0)

1月号の『ASUKA』

1月号の『ASUKA』の付録は『今日からマのつく自由業!』のカレンダーです。
本屋で偶然見つけて即買いしてしまいました…たはは(苦笑)

だって松本テマリさんのイラストなんですもの…。
めっちゃ綺麗キラキラだったんですもの…。
大学生にもなって『ASUKA』って…とも思うんですけどね。
欲望には敵いませんでした(笑)

拍手

2005/12/11 本・マンガのこと Trackback() Comment(0)

ハウル原作本。

『ハウルの動く城』原作本と姉妹本を、今日読み終えましたドキドキ小
実は、いつのまにか買ってました(笑)
面白かった~!笑い
ストーリー的には原作本の方が上でしたが、
ハウルのかっこよさとソフィーの可愛さと、
特にセリフの持つ重さは、映画の方が上でした音符
原作も映画も面白かったよぉ~ハート矢
私的に姉妹本も好きですドキドキ小
もぅハウルとソフィーのラヴっぷりが~ドキドキ大(笑)

拍手

2004/12/30 本・マンガのこと Trackback() Comment(0)

ハマってます。

突然ですが、今ハマっている本があります音符
知っている方は知っているとは思いますが、
『MOMENT』というミステリ(?)ですドキドキ小

その本を生協で見たのが先月の終わり頃。
欲求に耐えられずに買ったのが、つい数日前。
・・・一気に読んじゃいましたよ、おねぇさん!(おにぃさんでも可)
マジ面白かった~びっくり
いや、ここが好き~とかは無いんですけどね。
ただ、めっちゃハマるんですよラブ
本多孝好さんってあんまり興味なかったんですけどねぇ。

ちょっと興味を持ってしまった方、ぜひとも読んでみて下さい笑い

私なりの本の説明を見たい方は、続きをどうぞw

拍手

[つづきはこちら]

2004/12/10 本・マンガのこと Trackback() Comment(0)

クリック募金
 
 
 
カレンダー
 
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
 
 
アーカイブ
 
 
 
カテゴリー
 
 
 
ブログ内検索
 
 
 
カウンター
 
 
 
プロフィール
 
HN:
名も無い吸血鬼
性別:
非公開
 
 
We Love 福島!
 
 
 
コメント履歴
 
[08/21 管理人@名も無い吸血鬼]
[08/21 もは]
[10/26 管理人@名も無い吸血鬼]
[10/25 梅ぐみ]
[07/04 管理人@名も無い吸血鬼]
 
 
最古記事
 
(10/04)
(10/05)
(10/06)
(10/07)
(10/08)
(10/09)
(10/10)
(10/11)
(10/12)
(10/13)
 
 
管理用