[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日はダラダラしたんだか充実してたんだか、わかんない日でした。
朝起きて身支度して、親と無料コンサートに行ったんですが、会場が満杯でロビーで聴いて下さいとか言われて、そこまでして聴かなくていいよと帰ってくる途中で、やっぱりこのまま帰るのも微妙だと、駅でお昼を食べて、家に帰ってきて今日は天気が良いからと埃まみれの自転車を磨いて、以前録画しておいたビデオを見て、灯油を買いに行って、ついでに夕飯の材料も買ってきて、DASHを見て、大河を見て、夕飯を作って、食べて、ビデオの続きを見て、今に至る感じです。
ダラダラしたんだか充実してたんだか、わかんない日ですよねー
私的には今日は一日中レポートもSPIの勉強もしなかったので、ダメダメな日であることは確かなんですけど(笑)
実は昨日からミクシィを始めました
オフ友を見つけるために放浪してます。
もしどなたかミクシィをやっていましたら、ご一報下さいな
某村で昨日、また火事があったそうですね~
3年前は村役場、今度は炭焼き窯だそうです。
よりにもよって同じ日に火事になるなんて・・・
でも村役場は全焼しましたが、窯は屋根の部分を焼いただけですんだそうですが・・・詳細はまだ放送されていないのでわかりません。
あ、怪我人はいないようですよ。
良かったですね
今後も番組(村)を続ける限り、こういうことも起こるかもしれませんが、諦めずに頑張ってもらいたいものです
ちなみに村の名前をはっきり書かないで『某村』としているのは、某村の場所を特定されないようにするためです
特定されると、また村長盗まれちゃいますからね
今日は午後から内定者による就活アドバイスに参加してきました~。
企業ごとに担当者と日程と時間が違う少人数制なんですが、
本日の参加者は、なんと私一人でした
緊張した~
まぁ内定者といえども、1年上の先輩なので気楽に話せたのですが
どんな人が来るのかな~気難しい人じゃないといいな~と15分前に就職支援室で待っていたのですが、来たのは、
寡黙でおとなしそうな男の人でした
いやぁ会話が続かない続かない
とりあえず出身を尋ねました(笑)
そしたらなんとS市出身であることが判明し、かねごんさんと一緒かよ!と意外に盛り上がりました
「雪が凄いって聞きました~」
「うん、地吹雪で前が見えないくらいだよ」
「有り得ないですよね~(笑)じゃあF市に来て驚いたんじゃないですか?」
「雪が降ってるのに、ベランダに洗濯物干してることにびっくりしたよ」
「洗濯物、外に出せないんですか?」
「こっちでは雪は静かに降るけど、S市じゃ横に降るからね」
…なんて話を10分ほどしてました
話を続かせるのに疲れましたが(笑)、有意義な話が聞けて良かったです
ライブドアは要するに、そういう方法でしか儲けが出せなかった、ってことですね。
おかげで日本経済全体に影響を与えましたが、
・・・・・でも、これってライブドアだけの責任じゃないだろ
ていうか、これ書いてたら地震がっ
眠いですけど生きてます。
今日のドイツ語は最後の授業でした。
来週はテストです。
がふ。
今日は一日中レポート作成してました。
難しいのです・・・
ちなみに↑この絵文字はこの前追加されたばかりのもの。
面白い顔だ・・・(笑)
ただいま帰りました~
帰りがけに今度は猿を見ました(笑)
ええとそれでですね、行き先は宮城の作並温泉でした。
美味かったです
帰りに仙台の『COMME CA』に寄ってセール商品を物色。
セールでも高くて手が出せなかったのですが、見てるだけで幸せでした
『COMME CA』スキー
そして今日はゼミの発表のはずが、人数が集まらなくて中止(苦笑)
本日、二度目の旅行先からの日記です。
意外に、かなり落ち込んでます。
あまりの価値観の違いに言葉も出ず。
狂っているのは私ではなく彼らだったのか。
それとも、どちらも狂っているのか。
人間というものは、愚かだからこそ美しいのに、今の私にはその欠片でさえも見えません。
目の前には、ただ空虚な穴が広がるだけ。
底に何があるのかを私は知っているし、同時に堕ちることを酷く畏れています。
そして私はそれから逃れることのできる、とても簡単な方法も知っています。
でも、今はそれさえもできない。
何度も死を覚悟したこのちっぽけな命でさえ今は失うことが恐ろしい。
旅行先からこんにちは。メールで投稿しております。
突然ですが、イノシシを発見してしまいました
すっごい大きかったんです!
山道を車で走ってたんですが、脇から突然イノシシが
と思ったらイノシシが道路脇の雪に足をとられたらしく、そのまま飛び出して車に追突することなく、無事に車はその場を通りすぎてきました
大人が体を丸めたくらいの大きさなんですよ~。ほんと怖かったです
あそこを通るタイミングがずれてたら、イノシシに突進されたかもしれませんしね~。
ぁわぁわ。
明日から泊りがけで旅行に行ってきます。
月曜日は帰ってくるなり夜の授業に直行かと。
どこに連れて行かれるかは不明・・・
てゆーか月曜日はゼミの発表だ~
でも先生がいないから楽
実はゼミの先生が去年の暮れに脳出血で倒れてしまったんですよ~。でも幸運にも障害も残らず、今月末に復帰なさるんですが。
良かった良かった。
それまでは生徒だけでプレゼンです
頑張ろ~
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |