忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2025/07/04

切り身を刺身にしてみた。

切り身を買うことは何度かありましたが、煮たり焼いたりが殆どで、刺身にしたことがありませんでした。
というわけで、鯛しゃぶが食べたくて切り身を刺身にしてみました。

刺身って…難しいねwwww
全く一定の薄さにならず、厚かったり薄かったり(笑)
まあ…刺身でたべるわけじゃないので、よしとします。
鍋に昆布で出しを取り、いざ…

鯛しゃぶ♪

めっちゃ美味しかったあああ( ☆□☆)
まずい…これはハマる…安いもんじゃないのに…。

拍手

PR

2014/11/24 ごはん作ってみた。 Comment(0)

香坂さんとランチ♪

今日は香坂さんとランチしてきました~(*´∀`)
場所はロム・エン!
一度行ってみたかったカフェです♪
ランチセットを頼むと、まずはスープ。

かぼちゃのスープでしたが、カレーの香りと胡椒が効いてて、意外な組み合わせでしたが、美味しかった!
選んだのは、ベーグルサンドのセット。

開店と同時に行ったので、焼きたてベーグルです!
中はアボカドと蒸し鶏~。
見た目よりボリューミーで美味しかった!
写真はありませんが、ここのコーヒーもめっちゃ好みで美味しかったです!
香坂さんが頼んだ紅茶も美味しいと言ってたので、今度来たらそっちも試してみたい!

その後、来月にもは氏と歌月さんと四人で行く旅行の話になったので、急遽、歌月さんに連絡を取って合流~。
突然ごめんね、歌月さん(;・∀・)
もは氏は残念ながら合流できず。
旅行の計画練ってきました~。

今から楽しみなのです(*´ω`*)

拍手

2014/11/21 日記 Comment(0)

白鳥~

さっき、今シーズン初めての白鳥の声を聞きました~。
第一弾が渡ってきたようです。
もう冬が近いですねえ(*´∇`*)

拍手

2014/11/10 地域のこと Comment(0)

フィギュア見てました~!

流し見してたら、羽生選手と中国の選手がぶつかる瞬間を見てしまい、ビックリ!
流血してたので、二人とも棄権かな~と思ってたら羽生選手も中国の選手も怪我を押しての出場で尚ビックリ。
テレビから目が離せなくなってしまいました…。
二人とも痛みを堪えながら、何度転んでも立ち上がる姿に感動しました…( ノД`)素晴らしかった!
他の選手も、二人がぶつかって精神的な影響があったのか、みんなミスが多かったけれど、それでもやりきったのは素晴らしかったと思います!
演技が終わった後に羽生選手の傷が見えましたけど…顎あれ横一文字に割れちゃってるじゃないですか…縫わなきゃダメじゃないかしら…。
得点発表されて、泣いてた羽生選手見て目頭熱くなりました…(>_<)
頑張ったね…苦しい中全力出し切ったもんね…。
転んで立ち上がって、また転んでそれでもふらふらになりながら立ち上がって、見ててこれはもう得点にはならないだろうな…と思ってたけど、考えてた以上の結果で良かったです!
ほんとは私も棄権して欲しかったんですけどね…。まだ若いから、諦めるっていう選択肢は選びたくなかったんだろうなあ。
今後は諦める勇気と冷静な判断力も持って欲しいとは思うけれど。周りで見てた大人達がみんな止めてました(苦笑)
でも今はやりきったことに対して拍手!
二人とも早く怪我を治して、また笑顔で出てきて欲しいです(。´Д⊂)

拍手

2014/11/08 映画・TV・アニメのこと Comment(0)

親と楽山なう

今日はめっちゃいい天気です。


そんな中、親と楽山なう。



焼石入れて煮る鍋。

拍手

2014/11/06 日記 Comment(0)

171年ぶりの…

今夜は171年ぶりの十三夜だそうですよ!

拍手

2014/11/06 日記 Comment(0)

今月のいろいろ。

お久しぶりです。
今月はちょっとハプニング…と言いますか、まさかの事態に見舞われたので、12日に上げたかった記事が上げれませんでした…(´・ω・`)
ので、ちょっとまとめて上げちゃいます。

まずは12日!東京から遊びに来た栄寿さんに、地元を案内しました~。
まあ…案内できる観光地なんて無いがなwwww
まずは大安場古墳へ。
うん、ネットや職場の人達と観光地無いかとめっちゃ調べたwでも大したことないのかと思ってたら、意外と面白かったよ!

隣接する資料館に、発掘されたものとか、色々ありました~。
係のおじさんが一通り説明してくれたし、本物の土器を持ち上げたりできたし、写真取り放題でしたw

古墳の上にも上がってみました。


古墳に上がるの初体験!
高校の時に修学旅行で飛鳥とか行きましたが…まさか地元にこんな場所があるとは。
側に住宅街があったので、子供達が古墳の斜面を段ボールで滑って遊んでましたw

次はお隣の三春まで足を伸ばして、お昼にほうろく焼きを食べてきました♪

もは氏に教えてもらったお店ですよ(*´∇`*)
あれから何度も行ってますが、いつ食べても美味しい!

それからデコ屋敷に行って、絵付け体験してきました~。
体験させてもらったのは、彦治民芸さん。

木彫りの三春駒を絵付けです~。

下地は塗ってあります。
これが…

こうなりました。
どっちを私が描いたかなんて一目瞭然ですね!
さすが当館のイラストレーター栄寿さんは、素晴らしく上手いです。

それから市内に戻り、イオンタウンぶらぶらしてからミスドで夕御飯食べて解散となりました。
栄寿さん楽しかったよ、ありがとー!
そしてお誕生日おめでとう!


さて。
気づいてはいたんですよ。
なんか体がおかしいな…と。節々痛いし。でも1日テンション高く過ごしてたので、あまり気にしてなかったんですが、自宅に帰ってきた瞬間、重くなる体。
あれ…これは…ヤバくないか…
と思い、体温計を手に。
結果。

こりゃあかんwwww
でも1日遊んで疲れたからこんなに熱出たんだろう、明日も仕事だし今日は早く寝ようと、すぐに就寝。
次の日の朝。

ダメだこれwwww
朝から38度の熱は久々でした。そんな時に限って薬も冷えピタも切らしてるんだな!祝日だから病院休みだし!
会社に休みの連絡して、とりあえず寝た1時間後。有り得ない発汗量と動かなくなる体に焦る。再度熱も測ったのですが熱で頭やられてたのか何度だったか覚えてないw
これはまずいと判断、友人達に助けを求めました…。
すぐに薬類とご飯買って来てくれてなおかつ野菜スープまで家で作ってくれた華榴さん、ビタミンCたっぷりのパウンドケーキ持ってお見舞いに来てくれた香坂さん、家族が入院して大変なのに速攻で開店してるドラッグストア調べてくれたRちゃん、お世話になりましたあ( ノД`)
みんな女神すぎる…有り難かった…(ノ_<。)

薬飲んで体調は安定したのですが熱は下がらず…
その後平日に病院行って更に体調は安定するも熱だけは下がらず…
結果、発熱してから約5日間寝込みました(;・ω・)
かかりつけのお医者さんに「今流行ってる風邪ですね~。この薬は効くけど、しばらくは温かくして寝てるんだよ~」て言われたけど、確かにしばらくかかったよ!
1週間近くベッドとお友達になったのは久々でした。

今は職場にも無事に復帰したし、昨日はお世話になった華榴さん達と夕御飯食べにも行ってきました~(*´ω`*)
サーモンたっぷりのサラダに、とろとろ卵のパスタに、フレンチトースト!めっちゃ美味しかった( 〃▽〃)

拍手

2014/10/24 日記 Comment(0)

皆既月食♪

今夜は皆既月食でしたね!
家からご飯作りながら見てました~(*´∇`*)

まずは部分月蝕。左下から欠けてきて…

全部欠けて皆既月食に!月がぼんやり赤いです!

皆既月食が終了すると、右上の方から光が~。

なかなか良かったです。
めったに無い機会ですからね!
肌寒い季節になったので、虫がいないのはとても良かったんですが、流石に寒くなりました(>_<)

画像粗いのが残念ですが…スマホだとこれが限界でした~。

拍手

2014/10/08 地域のこと Comment(0)

今月のヴィヴィ。

そういえば…今月とある雑誌を買ったんですよ。

ええ、
雑誌を…

最近兵長は、ファッション会に進撃し過ぎだと思うんだwwww

付録もありますよ~。

中身はこんな感じみたい。(まだ開けてみてない)

なんだろう…普通に可愛いんだが…

別冊のコラボbookの中でマギーがエレンのかっこしてて、なかなか似合ってたw

拍手

2014/10/03 日記 Comment(0)

ブックオブ・ティー!

待ちに待った物が届きました…
こちら!

お茶専門店ルピシアの、20周年記念商品、ブックオブ・ティー!
想像してたよりも大きかったw
どうしよう、置き場所に困るwwww
中はこんな感じです~。

100種入ってます( ☆∀☆)
毎日日替わりで一コずつ飲んでも3ヶ月はもつよ!
ルピシアのお茶は、いつもついついお気に入りばっかり買ってしまうので…。
これで新規開拓です♪
これで毎日癒しのひとときが(о´∀`о)

拍手

2014/09/28 日記 Comment(0)

クリック募金
 
 
 
カレンダー
 
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
 
 
アーカイブ
 
 
 
カテゴリー
 
 
 
ブログ内検索
 
 
 
カウンター
 
 
 
プロフィール
 
HN:
名も無い吸血鬼
性別:
非公開
 
 
We Love 福島!
 
 
 
コメント履歴
 
[08/21 管理人@名も無い吸血鬼]
[08/21 もは]
[10/26 管理人@名も無い吸血鬼]
[10/25 梅ぐみ]
[07/04 管理人@名も無い吸血鬼]
 
 
最古記事
 
(10/04)
(10/05)
(10/06)
(10/07)
(10/08)
(10/09)
(10/10)
(10/11)
(10/12)
(10/13)
 
 
管理用