[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
前回の反省を踏まえ、蒸しケーキ作りにリベンジしてみました!
意外と良くない?ww
少なくとも、前回よりは断然いい!
味は、前回より格別にいい!(笑)
ただ残念だったのが、市販のチョコレートを刻んで作ったチョコチップが、全部底に沈んでしまったのです…(´・ω・`)
サラサラ生地だったので、小さめチョコチップにしたのですが…。
まあ、味は良いから、いっか☆
うちに、たまーに、宗教関係者が布教しにくるんですが。
インターホン鳴らされても完全スルーで私は出ないんですよ。
そうすると、そういう宗教の新聞とかポストに入れて帰っていくのですが。
さっき、いつの間にか、その新聞が入ってまして。
え・・・いつ来たんだろう・・・いつも出ないから今日は新聞だけ置いて行ったのかな・・・と思い、
ちょっとガクブルしながら、いつものようにサヨナラ~しようと思ったんですが。
ふと興味本位で、中を見てみました。
感想。
宗教ってコワイ(´Д`)
いや、そういうのは個人の自由だけど!
否定はしないけど!
なんていうか・・・うん。
私は、どっちかというと、神道側の人間ですが、
実質、かなりの適当なので。
教会とか入って『わあ~綺麗』て思いながらお祈りしたりするし、
お寺行って『わあ~仏像だ~』とか思いながら手を合わせたりするし、
そんな・・・
他の宗教の人を・・・
敵みたいに思ったりしないし・・・ガクブル( ゚Д゚)
私は、お米一粒一粒には神様が宿ってるんだよ!的な、のんびり神道でいいですごめんなさい。
て、なりました。
適当万歳。
蒸しケーキを作ってみました。
どうしてこうなった…。
優しい華榴さんは『美味しい』って言って食べてくれたけどね!
女神結婚しよ。
今日は、朝から凄い雷でしたね!
ドーンという地響きで飛び起きたのは、さすがに初めての経験でした(・・;)
さて、そんな今日は、夜から(元・現)会社仲間と女子会してきました~。
場所は、ミオ・パスタ!
スープパスタが美味しいと、評判のお店なのですが、実は初来店。
早速、人気のめんたいこクリームスープパスタを注文しました♪
うん、美味しい☆
でも私には少し塩気が強いかな(^^;
パンでもあると、ちょうどいいのかもしれません。
帰り際に、1人のコから、手作りクッキーを貰いました!
なにその女子力の高さ!Σ(゜Д゜)
み、見習わなくては…。
バターの香りがして、とっても美味でしたあ( 〃▽〃)
ちゃんと乾燥剤も入っててビックリしたw
今日、変質者がいました。
まあ…
私のことなんですがw
ぃゃ、買い物から帰ってきたら、家の近くに、白い猫がいたんですよ。
通行量が少ない砂利道とはいえ道路上だったので、私も一旦車をストップさせて、猫が道を渡るのを待っていたのですか。
猫さん、こっちに来る。
あわ~危ないなあ~
とか思いつつ、他に車もいなかったので、運転席の窓を開け、
「どうしたの?こっちに来たら危ないよ?君、可愛いねえ。真っ白だねえ。1人なの?おうちはどこ?お散歩してるの?」
と、猫さんに話しかけてから気づきました。
これ…まんま変質者や…。
ちなみに猫さんは、完全スルーで去っていきました。
今日は、香坂さんと、もは氏と、猪苗代に遊びに行ってきましたあ(*´∇`*)
香坂さんの運転で、まずは、美味しいと評判の、『タロカフェ』へ。
初です!
全て美味しそうなメニューに、迷って迷って、注文したのは、タルトシトロンと、タローブレンドのホットコーヒー。
すげえwwww
見た目の美しさにも、きゅんきゅんしましたが、めちゃめちゃ美味しかった…!
甘いメレンゲの下に、レモンの酸味が強いクリームが入っていて、一緒に口の中に入れた瞬間の幸せといったら…!( 〃ω〃)
こちらは、もは氏と香坂さんが注文したシャンティノアール。
アイスコーヒーの上に、たっぷり生クリーム☆
それから、猪苗代湖に行きました!
ロングスカートで行ったので、膝上まで捲って、ばしゃばしゃしてきました(笑)
天気は良かったのですが風が強くて、湖面が波打つにもほどがある。
なので、残念ながら、スワンボートには乗れませんでした…(´・ω・`)
さて、まだお昼ご飯を食べるには、お腹が空いていない…ということで、スマホで観光地を探して行ったのが、緑の村。
うん…なんにもねえよ!!Σ( ̄□ ̄;)
いや…知ってた。
猪苗代って、猪苗代湖とか野口英世記念館とかスキー場とかしかないってことは、知ってたけどさ…。
何故かは知りませんが、緑の村には古い列車がありました。
中が『千と千尋の神隠し』に出てくる列車みたいで、地味に良かったw
近くの池に鯉がいたのですが、エサをやったら、奴らの勢いが半端なかった。
こんな感じに。
さて、やることも行く場所もなくなったので、お昼ご飯を食べに行きました。
行ったのは、いわはし館。
完全な観光客向け施設なのですが、意外と美味しかったです。
こづゆがあって、マジ歓喜。
大好きなのです(ノ´∀`*)
途中、移動中に通り雨に降られましたが、雨に濡れることはなく(誰だ、雨女はw)、楽しんできました~。
郡山に戻ってきたら、この夕暮れ。
この時期の空は綺麗ですねえ。
この前、テレビで、冷凍食品の美味しいランキングをやっていたのですが、今日は、そのシリーズを買ってみました(^_^)
それが、こちら。
本当は、デミグラスソースが美味しいらしいのですが、売り切れてました(>_<)
さて、お味は…
美味しい!
ソースがクリーミーだし、ハンバーグから肉汁が溢れ出す( ☆∀☆)
これは冷凍食品とは思えない(*´∇`*)
今度は、デミグラスソースを買わなくては!
今日は、須賀川の花火大会に行ってきましたあ♪
今年初の花火!
須賀川在住の職場仲間から、オススメスポットを聞いて、向かったのですが…
迷いましたwwww
そしたら、道が混んでて、車が全く動かない…。
困ったなあ…と思っていたら、目の前で花火が上がりました( ☆∀☆)
どうやら迷っているうちに偶然にも、花火会場の、めっちゃ近くにいたみたいです(笑)
まさか、こんなに近くで見られるとは!
車が動いてしまったので、あまりそこにはいられなかったのですが、いつもは見られない小さな花火が見れて良かったです( 〃▽〃)
少し車を走らせて、みんなが路駐してる一角に止め、そこからはのんびり見てきました~。
大きい花火は、圧巻ですね!
星形花火、可愛かった!
フィナーレの花火がまた、迫力満点でした。
イイ意味でのハプニングもあり、とっても楽しかったです。
ところで…
今日の夕焼けの美しさに、心奪われちゃったのは、私だけではないはずだ。
ちなみに。
皆様気付いているとは思うけど。
最近ブログに上げてる写真の大きさが違うんですよ。
今までは、ケータイからメール機能で送信していたのですが、今はスマホアプリで直接記事を書いているんで、こんな風に変わってしまっています。
直せない。
何故なら。
この小さな方のサイズが、スマホで、スマホVer.ブログを見るのにベストなサイズなんですよ・・・。
前のサイズだと、逆にでかい・・・。
ぃゃ、直せることは直せるんですがね。
かなり面倒だし、来てくれる友人達はスマホユーザーが多いので、このままにしておくことにしました。
スマホVer.への切り替えは、私のスマホの場合、一番下の『mobile』てとこを押すといけました。
これはこれで見やすくなります。
お試しあれ。
ちなみに。第二弾。
とっくにアクセス制限を解除しているので、今までPCからしかアクセスしてなかったけど大丈夫?的な心配や、面倒な設定、私への報告、一切いりませんw
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |