[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日は『20世紀少年』を見てきましたー!
いやぁ面白かった!
最後の最後に神木隆之介君が出てきてビックリ。
スタッフロールの時に神木隆之介君の名前があって、あれ?とは思ったのですが…。
実力派俳優。可愛かったです(//▽//)
肝心のトモダチの正体は…俳優は予想通りだったんですけどね。俳優は。
ふふふ…あとは劇場でお楽しみくださいな(b^ー°)
今日(日付が変わって昨日)は、歌月さんと遊んできましたー。
ほんとはNさんも来る予定だったのですが…急遽休みなのにも関わらず仕事に駆り出されて、結局開店から閉店まで仕事していた様子。
これを出勤扱いにしないので、丸一日働いたのにこの日の分の給料ゼロ。
全く、酷い会社です。
それはともかくとして、歌月さんと2人で地元デート♪
駅で買い物してランチ食べて駅裏でカラオケして…って結局駅周辺から離れてはいませんが(笑)、楽しかったです(*^-^*)
久々にTGMで買い物をしたのですが…家に帰ったらフレグランスオイルの蓋がゆるんでて中身がこぼれてたのは、ちと悲しかった。
まぁ商品をきちんと確認しなかった私も悪いのですが。
でも歌月さんに混ぜご飯の元は貰ったし(何食わぬ顔で買って普通にプレゼントされた時は驚きましたが)、ポムの樹のオムライスは美味しかったし、カラオケで新曲にチャレンジしたし、久々の歌月さんを眺めまくったし、満足な1日でしたー。
これでNさんがいたらもっと良かったんだけど。
☆歌月さんへ私信☆
例の計画は脳内で進んでます(笑)数日中には実行ができる環境を整えるつもりなので、よろしく♪
今日、新聞で衆院選の記事を見ていたら、背筋が寒くなりました。
幸福実現党の立候補者数が、想像していたよりも、はるかに多い。
幸福実現党は、宗教団体『幸福の科学』による政治団体です。
今までも、宗教団体との関連がある党は幾つかあったけれど、幸福実現党は、最近急速に勢力を拡大している気がする。
掲げているマニフェストは、消費税の廃止だったり、相続税の廃止だったり、生活に苦しんでいる人達が喜びそうなものばかり。
だけど、消費税を廃止したら、日本は一体どうなるのか。
結局は、何かしらの形で国民から税金を取らなければならなくなるんです。
だって、日本という国には、お金が無いんだもの。
お金が無ければ、国は存続できない。
だから、国民の批判を受けようとも、自民党や民主党は消費税の引き上げを主張するんです。
一方で、幸福実現党の考えの中に、『独自の防衛体制を築き、北朝鮮のミサイルから、国民の安全を守るために、北朝鮮が核ミサイルを日本に撃ち込む姿勢を明確にした場合、正当防衛として、ミサイル基地を攻撃する先制攻撃も辞さない。緊迫するアジア情勢の中にあって、国民の生命・安全・財産を確実に守るために、憲法9条を改正し、国家の防衛権を定める』というのがあるそうです。
つまり、憲法9条を改正して、北朝鮮と戦争するってこと。
北朝鮮って、『悪い国』なんですか?
悪いのは、北朝鮮の上の人達じゃないんですか?
戦争によって、殺されるのは誰ですか?
今現在だって北朝鮮政府に苦しめられている、何の罪もない、北朝鮮の国民の人達なんじゃないですか?
そして、戦争が起これば、私達日本国民も死ぬんです。
他人事じゃいられなくなる。
私は、幸福実現党は危険だと思う。
幸福実現党は、最終的に天皇制を廃止して、代わりに大統領制を導入して『幸福の科学』総裁を大統領とするそうです。
酒井法子がついに出頭したそうですね。
特に好きだったわけではないですが、やっぱりショックです。
子供さんが不憫でなりません。
皆さん今日は七夕ですね(*^-^*)
曇り空のせいで、織り姫様と彦星様が出会えたのかはわかりませんが(笑)、皆さんは願い事を何にしましたか?
私は…恋人ができますように、と切実に祈ってみました(笑)
昨日はYちゃんの命日でした。
もう6年。
もう、6年。
なんて早い。
けれど、今の私には彼女の笑顔はおぼろげにしか浮かんできません。
時間というのは残酷だ。
あれだけ忘れまいとした彼女の笑顔。
今は無理矢理はっきりと思い浮かべようとすれば、それは彼女の本当の笑顔だったのか、それとも私が勝手に作り出してしまったイメージなのか、それさえもわからなくなるのです。
奇しくも同じ日、前の店で一緒に働いていたことのある人が、一昨日亡くなったことを知らされました。
そしてテレビでは、天才アーティストの訃報に全世界がざわめいています。
命の重さについて考える。
命の尊さは、みな一緒。
命の重さは、失った時に初めて、そのあまりの重さを知る。
友達の死。
同僚の死。
世界的アーティストの死。
どれも尊くて、どれも重い。
でも重さの差は、その人と自分がどう関わっていたかによって変わる。
私はマイケル・ジャクソンの歌は好きですが、特別ファンというわけではないので、ショックではありますが、それほど大きな悲しみは感じません。
元同僚は、腹が立つことが多く、正直言って、死んでしまえばいいのに、とさえ思ったことがあります。だけど、ショックです。
生きているのと、生きていないのとは、全然違うから。
今は、彼らが安らかに眠るよう、祈るばかりです。
日付が変わって昨日ですが、私の9年来のお友達『時の狂いし館』の香坂綾さんに偶然会いました(^-^)
その日は、同じく9年来の友人であるN(今日は珍しくアルファベット)さんと夕食を食べに、お気に入りのお店『キャナリィ・ロウ』に行ったのですが、Nさんが「あっちの席に座ってる人、綾さんにすごく似てる」と言うので、確かめに2人で行ってみると、確かに綾さんが!!
すごい偶然でした。
あんまりお話はできなかったのですが、しばらくメールもしていなかったので、元気そうで何より。また一段と可愛くなってたしね!
負けてられないぞ、N!
と、2人で気合いを入れて帰ってきました(笑)
さぁて、再びスポーツジムにも通い始めたし、まずは夏に向けてダイエットと体力作りだー!
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |