[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
帰ってきました。
楽しかったです(*^o^)乂(^-^*)
かみのやま温泉自体は廃れてましたが(笑)古窯は良かったです。なんかその周辺の旅館はいい感じらしいです。
それでは私の独断と偏見によるランク付け。今回は星で。
部屋:一般客室ながら広い。しかしエアコンの音がうるさい。浴衣は旅館名が入った昔ながらのものだが、朝晩用の2枚用意されている。→星4.7
食事:A5ランクの最高級米沢牛やカニすきなど。量、質共に申し分なし。→星5
お風呂:紅花風呂は女性向きで可愛い。洗い場も多い。洗面台も広く、メーカーの化粧水・乳液完備。バスタオルは常に乾いたものを使用できる。→星4.9。
接客:感じが良い。ただし、説明不足の点も。→星4.6。
総合:星4.8
いやぁ…最高でした。ぜひともまた行きたいものです。今度は一つランク上で('-^*)
かみのやま温泉自体は、駅前含め、ほんとに何も無いです。上山城は綺麗でしたけどね。中に入るとガッカリします。
狭い道をスピード緩めずに走ってきた車に、溶けてぐちゃぐちゃになった雪をかけられたのには腹が立ちましたけどね。
まぁ何はともあれ楽しかったので、良かったです(*^ー^*)
COMMENT
COMMENT FORM
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |