[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
- Newer : 松島に行ってきました。2日目
- Older : 女子会してきました。
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日は、大学からの友人、高橋栄寿さん&かねごんさん&Kちゃんの4人で、松島に行ってきました!
まずは仙台で、お昼ご飯
私は、仙台麩丼と白石温麺を食べました。美味しかった!
さて、それでは松島に移動・・・と電車に乗ろうとしたら、
おおっ!
仙台の電車って、可愛い!
松島に着く前に、仙台で散々盛り上がってから、いざ松島へ!
塩釜から、遊覧船に乗って松島に向かいました。
ウミネコすげえwwwww
えびせんをあげられるようになっているのですが、ウミネコの勢いがなかなか怖いww
写真ではイマイチわかりませんが、結構な数がいました。
そしたら、中にウミネコじゃないのも混じってたw
最初、
鷹か?!鷹なのか?!
と皆で超盛り上がっていたのですが、よくよく考えてみれば鷹なんて居るわけがねえww
トンビですね。失礼、トンビさん。
でも大盛り上がりだったので良しとします(笑)
そしてお前は何を休んでいるんだww
松島は、震災での津波の人的・家屋被害は他の地域と比べれば殆どありませんでした。
守ってくれたのは、数多くの島でした。
しかし、その代わりとなって、多くの島々が崩れ落ちてしまいました。
かつての美しい風景は、もう見ることができませんが、松島の人々が、自分達の代わりに犠牲になってくれた島々を本当に大切に思っていることが、この遊覧船の中で乗務員の方の話を聞いて、とても伝わってきました。
さて、松島に上陸してからは、いざ観光!
歩いていると、どこからともなく、AKBの歌声がする。
なんだろうテープでも流してるのかなあ、
なんて話しながら歩いていたのですが。
生声でしたwwwww
近くの松島水族館で、AKBメンバーの一部が来て、復興コンサートをしていたらしいです。
歌声を聴きながら、
まずは政宗様の孫、伊達光宗の墓所『円通院』に行きました。
綺麗!ガラス越しなので光が反射しちゃってますが。
知る人ぞ知る、キリスト教の影響が見れる造りとなっています。
ハートとか、ダイヤとか、バラとか!
政宗様の家臣、支倉常長が慶長遣欧使節団を率いてヨーロッパに渡ったということは割と有名ですが、やっぱり伊達家にはキリシタンがいたみたいです。
支倉が帰って来た頃の日本はキリシタン弾圧が始まっていたので、こうして隠していたんでしょうねえ。
隣の瑞巌寺は、拝観時間が終わりだったので、明日にしようと諦めて、五大堂へ!
小さいのですが、お堂にぐるーっと十二支が彫られていて、なかなか面白かったです。
さて、本日のお宿は、『松島センチュリーホテル』。
部屋からの眺めが見事!!
お風呂も良かったです。美肌の湯w
露天風呂から真ん丸お月様も見えました
COMMENT
COMMENT FORM
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |