[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日のMR.BRAINに木村多江ちゃんが出演しましたー!
相変わらず幸薄い役!!(笑)
でも今日は自棄になってる風な多江ちゃんが見れて面白かったですー。
ほんとに役によって別人な表情を見せてくれるので、多江ちゃんは一秒たりとも目が離せませんー。
脇役の若き女王!
これからも、こっそり応援していきます(*^-^*)
来週も多江ちゃんが出るので必ず見るぞー!
佐藤健は…どうでもいいです(笑)
今日はレッドクリフ2を観てきましたー。
面白かった(>_<)
金城武の孔明も格好良かったし、周瑜も良かったぁ(≧∇≦)
1に引き続き2もDVDを買いそうです(笑)
ただ…やっぱり今回もちょっとグロかった(^_^;)
戦争って嫌だなぁとしみじみ思っちゃいました。
面白かったー!!
ルパンとコナンの二人組も良かったけど、コナンと次元の親子も最高だった(//▽//)
これは次回作とか期待していいのかな?
次回作が出たら必ず見るー!!(≧o≦)
WBC日本優勝おめでとう!!
韓国強かったー(>_<)
でもイチローが凄かった(//▽//)
「おくりびと」がアカデミー賞取りましたね!!
凄い凄い!
o(゜∇゜*o)(o*゜∇゜)o
20世紀少年を観てきました~。
面白かったですけど…『トモダチ』の正体が気になるー!
私的にはあの人かなと思うのですが…
早く第三章が観たいです(*^-^*)
メリークリスマス!!
皆様、今年のクリスマスはいかがお過ごしでしょうか?
私は昨日のイブに珍しくお仕事がお休みだったので、一人さみしく(笑)、レッドクリフを観に行ってきました(b^-゜)
金城武が諸葛孔明役なのですね!出てきた瞬間、びっくりしました(☆o☆)でもなぁー、周瑜はもっと線が細くてカッコ良くなきゃ!(笑)私は孫権よりもぶっちゃけ孫策の方が好きなので、策がいる時代も回想でいいから、ちょっとやってほしかった(笑)まぁ、位牌にも策の名前があったし、なにかと『長兄』の話を出してくれるのは嬉しかったのですが。
パート□が楽しみですね(*^-^*)
ナルニア第二章を観てきましたー。
面白かったー!!
てかドレス姿のルーシーが始めから見れて可愛かったぁぁ(≧o≦)
スーザンは武器は弓矢だけだというのに、かなり強かったです。前衛で戦ってましたよ…凄いや(‾□‾)
兄ちゃんは相変わらずの頭でっかちでした。一章であんまり好きじゃなかった弟が二章ではなんか可愛くて、ちょっと好きになりました(笑)いいね、懐中電灯(笑)
あぁ次回作が早く観たいー!!
…ところで今日は一人で映画館に行ったのです。しかも夜の部で。だって夜だと1000円なのですもの。
そしたらお客さんが誰もいなかった!!
そこの映画館の中で一番広いシアター1を、独り占め!!(≧▽≦)ゞ
…と思っていたら、予告の時に2人母娘が入ってきました(-.-;)
今、セロの番組を見てました。
最後のカードマジックは、視聴者に向けてのマジックだったのですが、私が覚えたカードが当たっちゃいましたよ!!
なんでー?!
あぁびっくりした…。
まぁどのカードを選んでも最後にはその一枚のカードにたどり着くようになっていたんでしょうけど…。
面白かったです。
「Sweet Rain 死神の精度」を観てきました。
良かったー。
透明度が高い映画です。
純粋さ、っていうか、
雨と言葉の静かさの中で、でもちょっと笑いもあって、
すごく透き通った作品。
たまにTVで2時間ドラマスペシャルでやるような、
2時間で1話完結タイプを3話やるのですが、
それらが全部一つの線・・・というか女性で繋がっていて、
最後に死神自身がそのことに気づくんですが。
死神を演じた金城武は、やっぱりすごい俳優ですね。
よくあるイメージの『死神』ではないんです。
私が好きなタイプの『死神』です(笑)
でも私的には劇中で村上淳が演じている死神も好きですよ
映画も良かったけれど、
主題歌も好き
藤木一恵役の小西真奈美さんが歌っているんですが、
すごく綺麗
歌っている小西真奈美さんが、新たな一面発見!て感じに可愛くてかっこいいです
ぜひサイトにも行ってみて下さい
「Sweet Rain 死神の精度」 http://www.shinigaminoseido.jp/
「藤木一恵」公式サイト http://www.fujikikazue.com/
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |