[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
父親が、自殺未遂を起こしました。
まぁ血は繋がってないので養父みたいなもんですが。
何故そんなことになったかというと、お金に心底困っていたようです。しかも、一人で抱え込んで。
私は薄々気づいてはいたのですが、どうやらここ数年間、仕事をせずに借金していたようなのです。
幸い命は取り留めたのですが、病院から帰って来てみたら、電話代とネット代と水道料金未払いであることが発覚!
今日になって電話とネットが停止を喰らいました。水道は21日に停止するという通知が来ました。
これでは電気代とガス代と家賃も危ういところです;
はぁ…これだけの未払いを見たら、自殺したくなるのもわかる気がします(苦笑)
とりあえず、当面は母方の祖父達にお世話になることになりそうです。
まったく…もうすぐ卒業だっていうのに、厄介なことになったものです(-.-;)
先月書きましたが、勝手に使われた私の十数万円のバイト代は、この分だと返ってくることはないでしょう。
き、気が重い…。
久々のバイト日記再開です。
ケータイが無事に戻って来ました~!ヽ(゜▽゜)ノ
いやぁ…不便な生活でした(笑)
実は数日前から風邪を引きまして、マスクをしながらバイトしてました。
バレンタインが近くなるにつれ、店も大賑わいですよ。
チョコも安く売ってるので、義理チョコに丁度いいようです。
お客に「このチョコはどういうのなの?」とか「冷蔵庫で保管すべき?」とか聞かれて、「こちらに見本ありますよ~」とか「溶けやすいものなので、なるべく涼しい所に置いて下さい。お召し上がりになる際は常温に戻して頂くと一番いいんですけれど~」とか答えてると、自分が何屋でバイトしてるのか、わからなくなります(笑)
一応、メインはケーキ…だと思うんですけど(笑)
にしても今日は、実質、私一人でバイトだったのです!シェフと二人きりだったんですよ~。まぁシェフがケーキ作りはそこそこに、ずっとお店に出てくれてたんで助かりましたが。もぅバレンタインイブなんだから、もっとオーナー、シフト考えてよ~(-o-;)明日が一番忙しいのですが、ラッキーなことに明日はお休みなのです(>▽<)b
大学のサークルの原稿締切が近づいてるので、まずはそっちを片づけなきゃ(^-^)
更新休止後、数日が過ぎております。
携帯はまだ返ってきてません
ところで私は今、東山温泉にいます。
親は、私が明日もバイトだということを忘れていました。
この旅館はネットが使えるスペースがロビーの隣にあったので、そこから投稿してます
それでは、また。
昨日からブログの更新がストップしているのは、携帯が修理中だからです
ですので、メールしても返事が来ないていう友人よ(いるかすらわかりませんが)、わざとではありません(笑)
私は元気です
明日は朝から夕方までバイトなのです。
頑張りますー
不二家が営業しなくなってから、客が増えて大変です;
今日はクレーム無く終わりましたよ。でも疲れましたよ。まぁ暇ですからね、いいですけど。
それに今日は給料日でした!ふふふ♪
今日も忙しかったです。
そして私が担当したお客からクレームを受けてしまいました;帰って箱を開けたらゼリーのケーキが倒れていて食べられなくなった、と(‾□‾;)確かに隙間があったのは気になってたんですよ。いいお客さんで、名前も電話番号も言わずに「今度から気をつけて」とだけでした。あぁぁごめんなさいぃ(T_T)
ところで卒業旅行のお土産に買っていった煎餅、2日目にして全て無くなりました(笑)
明日も頑張ります~。
今日はめちゃめちゃ忙しかったです
疲れたー。
卒業旅行のお土産にぬれ煎餅を買っていったら、しょっぱいものに飢えてる職場ではかなり喜ばれました(笑)
良かった、良かった。
明日も頑張ろーp(^-^)q
帰ってきました。
楽しかったです(*^o^)乂(^-^*)
かみのやま温泉自体は廃れてましたが(笑)古窯は良かったです。なんかその周辺の旅館はいい感じらしいです。
それでは私の独断と偏見によるランク付け。今回は星で。
部屋:一般客室ながら広い。しかしエアコンの音がうるさい。浴衣は旅館名が入った昔ながらのものだが、朝晩用の2枚用意されている。→星4.7
食事:A5ランクの最高級米沢牛やカニすきなど。量、質共に申し分なし。→星5
お風呂:紅花風呂は女性向きで可愛い。洗い場も多い。洗面台も広く、メーカーの化粧水・乳液完備。バスタオルは常に乾いたものを使用できる。→星4.9。
接客:感じが良い。ただし、説明不足の点も。→星4.6。
総合:星4.8
いやぁ…最高でした。ぜひともまた行きたいものです。今度は一つランク上で('-^*)
かみのやま温泉自体は、駅前含め、ほんとに何も無いです。上山城は綺麗でしたけどね。中に入るとガッカリします。
狭い道をスピード緩めずに走ってきた車に、溶けてぐちゃぐちゃになった雪をかけられたのには腹が立ちましたけどね。
まぁ何はともあれ楽しかったので、良かったです(*^ー^*)
只今、卒業旅行中です~。
かねごんさんや栄寿さん達と、かみのやま温泉に来ています。
あの古窯に泊まってるんです!
最高ランクですよ。さすがは古窯です。
「お風呂はスパみたいでした。あの雰囲気は、もぅ温泉じゃないです!食事は米沢牛を食べました。とってもおいしかったです。」by かねごん
…と、かねごんさんが言うように、素晴らしいのです。
詳細は、また明日にでもお知らせ致します(*^ー^)ノ
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |