[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今朝方、ひいばあちゃんの夢を見ました。
以前、ブログでも書きましたが、祖父母の家に泊まった時も、似たような体験をしました。
あれ…私って霊感あるのかしら…?
ぃゃぃゃ普段なんにも見えない人間なので無いとは思いますが。不思議体験って、霊感とはまた別なのかな?よくわかりません。
ぇと、それで今回は、寝ている私の枕元でミシッミシッと足音がするのです。あれ…前と似たような状況だなぁ、あの笑う女が来たような嫌な感じはしないし、もしかしてまたひいばあちゃんかなぁと思ってドキドキしていたら、頭の上の方から手を伸ばしたのか、寝ている私の羽毛布団を私の肩まで上げてくれて、ぽんぽん、と子供を寝かしつけるように優しく布団を叩いてくれるのです。
ひいばあちゃん優しいー!とか感動してたら、またミシッミシッと音がしてから、襖を閉める音が三回。どうやらお帰りになられたみたいです。
でも、あれ…うちに襖なんて無いのにな?とか思ってたのですが、まだ体が動かない。
なんだろ、おかしい…前はすぐに目が覚めたのに、と思っていたら、またミシッミシッと音が。
あれ?また来たの?!と思っていたら、今度は真横に!そして、すっごく真近まで顔を近づけてくるのです!
思わず「ひいばあちゃん、顔近い!」と叫びました。あれ?声出たなぁと思ってたら、ひいばあちゃんから反応が。そのまま一言二言会話したようなのですが、目が覚めたら忘れました。それに、会話の最中で目を開けて一瞬ひいばあちゃんの顔を見た気がしたのですが、目が覚めたらぼんやり靄がかかっているように思い出せません。
それで会話が終わって、帰ろうとするひいばあちゃんに聞いたのだけは覚えてます。
「ひいばあちゃん、何か食べたいものは無い?」
「名前は忘れたけど、草の、砂糖をかけたやつが食べたい」
こんなような会話でした。
当然ながら、私の頭の中は疑問符でいっぱい。
『草』?『草』って何だ?!
そして、襖を三回閉める音がして、ひいばあちゃんは今度こそ帰ったみたいです。
それから目が覚めました。
えぇ、疑問でいっぱいで(笑)
だからひいばあちゃん、『草』って何ー?!
今見たのが一体なんなのか、ただの夢だったのかはわからなかったのですが、とりあえず母に心当たりある?とメールしてみました。まだ返信はありませんが。
にしても、『草』って…。
戦時中を生き抜いた人ならではの食べ物なのでしょうか…。
それとも、ほうれん草とか菜っ葉とかを茹でたもの?
それに砂糖が合うのかどうかは知りませんが、当時は砂糖って貴重だったろうしなぁ…と、夜になった今でも悶々としています
ぁ、それから、『襖を閉める音三回』ですが、私のベッドの枕元の先にはテレビがあって、その上に棚があって、私はその更に上に神棚を作っているのです。
神棚の作り方なんて知らなかったのですが、Y市の神社の神主さんに教えてもらって、小さい木の鳥居の先にお札が立てかけられるものを買い…ぃゃ『買う』とは言わないんですよね、いただいて、それにお札を三枚重ねてます。
一番手前に天照大神、次に地元の安積国造神社、その後ろに祖父母の家の近くの豊景神社のお札を重ねているのです。
本来ならば、三枚目は今住んでる場所を守る神社のお札を、とのことだったのですが、Y市って小さい神社が多すぎてよくわからなくて(笑)
結局、小さい頃から一番身近な神様だった豊景神社のお札を置きました。
なので、今回もそこから来たのかも?前回も神棚のある部屋から来たみたいだったし。それだったら、三回の襖の音も納得です。襖じゃなかったのかな?障子戸を閉める音か?よくわかんないです。
ていうか、私ほんと霊感無いのに不思議体験するの、意外と多くないですかー?!
ひいばあちゃんが来るのは、まぁ怖いけど良いことだと思うからいいとして、あの笑う女が来るのとか、もう最悪なんですけど。二度と来ないでほしい。そして噛みつくな。
ひいばあちゃんは、心配して来てくれたのかな?
ちょっとビクビクしましたが、正直嬉しかったです。
COMMENT
COMMENT FORM
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |