忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2025/07/03

地震雲について

久々に地震雲掲示板に行ったら大騒ぎになっていたので、リンク貼っておきます。

『地震雲掲示板』

地震雲に関しては、賛否両論あるかと思いますが、
私個人的には、いわゆる『断層雲』を信じています。
ていうか、むしろそれしか信じていません。

掲示板の『断層雲例』にも書かれていますが、2005年1月18日の北海道釧路沖地震の3日前、私も断層雲を見ています。
それ以前から、断層雲が出た3日後(+-2日)に確実に地震が起こっていたので、地震雲だな、嫌だな、と思っていたので、地震速報を見た時は、やっぱり来た、って感じでした。

ちなみに、東日本大震災の時は空が雪雲に覆われていたため、全く見えていません。
というか、仕事し始めてから、あんまり空を見ていない・・・。

私が地震雲と断定する『断層雲』の条件は以下の2つ。
☆見渡す限り、はっきり横一直線(真一文字)に雲がかかっていること。
☆その雲が、1時間以上、全く変化していないこと。
この2つの条件を完璧に満たす雲は、ほとんど見られません。
(大抵、雲と空の境目が曖昧だったり乱れてたりする)

あの震災以降、この掲示板は震災前より色んな写真がアップされているみたいですが、みんな不安で過敏になっていて、『変わった雲』というだけで「地震雲だ!」と言っているのがかなり多い(ていうかほとんど)ように見えます。

ですが。
27日に
郡山本宮会津若松市で見られたという『断層雲』は、地震雲なのではないかと思う。
個人的観点ですが。
実際に見たわけではないし。
ただ、あそこまで綺麗な境目は、断層雲特有です。
これは・・・・ちょっと警戒した方がいいかも?
ここ数日、福島県内でかなり頻繁に小さい地震が起こっているようですし。
不安を煽るわけではないですが、「あり得ない」と一蹴するより、「もしかして?」と警戒する方が断然いい。
私も3日後に備えて、水とパンくらい確保しておこうかな・・・。

拍手

PR

2011/11/28 日記 Trackback() Comment(0)

COMMENT

COMMENT FORM

NAME
MAIL
WEB
TITLE
COMMENT
PASSWORD

TRACKBACK

TRACKBACK URL :
クリック募金
 
 
 
カレンダー
 
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
 
 
アーカイブ
 
 
 
カテゴリー
 
 
 
ブログ内検索
 
 
 
カウンター
 
 
 
プロフィール
 
HN:
名も無い吸血鬼
性別:
非公開
 
 
We Love 福島!
 
 
 
コメント履歴
 
[08/21 管理人@名も無い吸血鬼]
[08/21 もは]
[10/26 管理人@名も無い吸血鬼]
[10/25 梅ぐみ]
[07/04 管理人@名も無い吸血鬼]
 
 
最古記事
 
(10/04)
(10/05)
(10/06)
(10/07)
(10/08)
(10/09)
(10/10)
(10/11)
(10/12)
(10/13)
 
 
管理用