[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
この前、東京に行った時に買った、ノカ・チョコレートのクッキー&ブラウニーセットを食べてみました。
実はワタクシ…ノカ・チョコレートというブランドを知りませんでした…
でも東京ミッドタウンに行ったときに、オシャレな雰囲気にふらふら~と引き寄せられてしまったんです。
ネットで調べてみてビックリ。
日本に一店舗しか無いんですね…!
しかも、『アメリカ発・世界最高級チョコレートブランド』とか『世界で最も贅沢なチョコレート』とか『ラグジュアリーチョコレートブランド』とか書いてあって、ヒイイとなりました
でも、その割にはお値段高くなかったような…?
とか思ってたら、公式サイトのチョコレートのお値段にビックリ。
ぃゃぃゃ、25800円ってどんだけですか
ケタ間違ってませんよ?
二万五千八百円。
…ふふ、私の買ったのがクッキー&ブラウニーセットだったから、そんなにお高くなかったみたいです確か1500円。
さて、気になるそのお味。
えーと、小心者なので人気のブラウニーからいく勇気はありませんでした(笑)
選んだのはチョコレートクッキー。
まずはパッケージを開けた途端に広がる香りの高さにビックリ。
ぇと、これ、一回深呼吸してもいいですか?(笑)
食べてみると…広がるのはマーガリンとチョコレートの香り!
てか、重っ!!
クッキーって…なんかもっとザクッサラーって感じじゃなかったでしたっけ?
クッキーなのにナッツ入りチョコレートを食べているような感じでした。
一個でお腹いっぱいです(笑)
確かに味も香りも最高級!
…だったけれど、庶民の私にはバレンタインに気軽に手に入るメリーチョコレートのニューヨークコレクションの方が良い…(笑)
メリーチョコレートといっても、普段売ってる、ファンシーチョコレートは甘すぎるし、エスプリ・ド・メリーは普通なので、あまり好きじゃない。
バレンタインだけに登場するニューヨークコレクションが大好きなのです…
お値段も庶民的ですしね。
一番高くても1500円くらい。
あぁ…でも以前表参道ヒルズで買ったジャン=ポール・エヴァンのボンボンショコラには感動したなぁ…。
あれは美味しかった…
お値段も、ゴディバとそう変わりないくらいじゃなかったかな?
個人的にゴディバのチョコレートは甘すぎて、タブレットタイプのダークチョコしか食べれないので、ジャン=ポール・エヴァンのチョコは好みでした。
てなことを書いていたら、向かいの家に救急車が来てビックリ。
年配の男性が、眠ったまま目を覚まさないらしい。
ご家族は「前にも倒れたことあるんだ~。大丈夫だ~」と話してたので、そんなに心配する事態ではないみたいなのですが。
…大丈夫なのかしら…?
COMMENT
COMMENT FORM
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |