[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
- Newer : 『政宗公まつり』行ってきました、その2
- Older : ドラゴンズドクマを買ったのですよ。
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
政宗様祭りに行ってきました~
誰も一緒に来てくれる参加者がいなかったので、1人で行ってきたお☆
↑至る所に貼ってあるポスターw
さて。
…うん、まぁ、面白かったよ?
ただ、ちょっと物足りない気もした。伊達武者行列がみんな早足だったからかも…。ちょっとだけ、残念。
まぁ町の規模も小さかったんですよ。
県民ならわかると思うけど、三春くらい、だったんです。
それから考えてみれば、その規模にしては、あのパレードは頑張ってたんだろうなぁ。
観客も割と多かったです。
沿道に、みんなずらーっと人が並んで見てました。
身動きしづらいほどではなかったですけど。
じゃあ、そんな政宗様祭りの話を、最初から。
今日は、政宗様祭りの最大の見せ場、伊達武者行列のある本まつりだったので、その時間に合わせて向かいました。
駐車場に車を置いて、シャトルバスで、伊達武者行列の出発地点へ。
まだ30分ほど前だったので、それぞれ武者に扮した人達がわいわいしてました。
早速、歩いて案内所へ。
すると、いたぁぁぁ!戦国BASARAの政宗様ぁぁぁ!
ちゃんと、刀6本持っていらっしゃいました。
ふざけて「六爪やって下さい」って言ってみたら、「4本までは持てたんですけど、さすがに6本は無理でした(笑)」と言われました
チャレンジ済みだったんですね!(笑)
ツーショットも撮ってもらいました☆
綺麗な政宗様とお別れして、本陣の方に。
祭りの中心ですね。
中に政宗様像が鎮座しておられます。
近くのお土産屋さんでは、売ってました…BASARA限定グッズ…(笑)
政宗公まつりと鬼小十郎まつりでポスター用としてデザインされたイラストのポストカードセットが販売されてました。
残念ながら、去年と一昨年のポストカードは販売していなかったのですが、今年のポストカードはゲットしてきました!
他にも…まぁ、色々と(笑)
写真が多いので、2に続く。
*9/10 20:00加筆修正しました。
COMMENT
COMMENT FORM
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |