忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2025/07/04

停電した…?

今日、ていうか日付が変わって昨日、停電したのかな…?
仕事中に夕立があって、雷と雨が酷かったのは知ってるんですが。
お風呂場の換気扇の設定がリセットされていて、『あれ?』と思いました。
職場は停電しなかったし、家には他に停電がわかるものが無い…うむむ。

拍手

PR

2013/06/26 日記 Comment(0)

松島に行ってきました。2日目

松島2日目です。
昨夜はBASARA政宗様が描かれたお酒を飲みながら夜中まで女子トーク(?)で盛り上がっていたのですが、今朝は私、叩き起こされる前に起きました珍しいw

さて、荷物をホテルに預けて、いざ観光!
まずは昨日行けなかった瑞巌寺へ。

参道、めっちゃ綺麗!!

さてさて、こちらの瑞巌寺、何を隠そう伊達政宗の菩提寺ですemoji
朝からテンション上がりまくりです。かねごんさんとKちゃんに生温い目で見られようが、止まりませんww

参りました、政宗様ああああああああああ(*´Д`)

しかし残念ながら、本堂は5年前から平成の大修理中。
でもその代わりに、今まで非公開だった、郡山のお隣、三春から嫁いだ正室、愛姫(めごひめ)様のお墓が見れるというので、嬉々として行ったのですが。
1000円出せば、名前を書いた板を本堂の屋根の下地に使ってくれる、だと・・・?!
ま、政宗様のお側に、私の名前を、置いてくれるだと・・・?!!!

有り難うございますううううううう(ジャンピング土下座

工事現場も見せてもらえました。
しかもこれ、日曜日しかやっていないらしい。
昨日、時間に間に合って参拝してたら、見れなかった・・・だと?!
これはもう運命としか言いようがありません。
きっと愛姫様が導いて下さったに違いない。

最近知った新事実。
私のご先祖様、三春の武家だったらしいんだよねwww

政宗様の位牌に手を合わせて、ほくほく顔で、待ちに待った愛姫様の元へ。

あまりの美しさに、ポカーンとなってしまいました。
凄い。凄すぎる。

私のご先祖様が仕えていた(かもしれないw)愛姫様の、こんな素晴らしいお堂を見せて頂けるなんて、なんと有り難いことか・・・!!
私にも政宗様のような素敵な旦那様と出会えるようにと、お祈りして参りました☆(←頼みごとをするなww
こちらも復元されたばかりです。

さてさて。
政宗様と愛姫様との、運命の出会いをした後は、水族館へ!
昨日AKBのステージがあった水族館ですね☆

早速、アシカと握手してきたー!

結構しっかりした弾力でした。
アシカさん、体勢が辛いのか、手プルプルしてたww

水族館なのに、ワニがいたんだがwww

水の中で、微動だにしませんでしたw

動かない魚達の混雑具合とか面白かったww


ゴマフアザラシのゆうき君もいましたよ!

北海道の小樽水族館から、復興応援で来てくれたらしいです。
有り難いですねemoji

それと、シロイルカの赤ちゃんが生まれたばかりだったみたいです。

動きが早くて、ブレまくりでしたemoji
でも可愛かった!

クリオネもいたよ~。

綺麗でしたw


そんなこんなで、楽しんできました、松島。
帰りは仙台駅でみんなと別れてから、一人で仙台満喫してきました(笑)

仙台パルコの7階で見つけた『ナナズ・グリーンティー』という抹茶専門店!
お抹茶好きの私には堪らない美味しさでした。
でも実は、抹茶のお菓子は苦手な私(笑)
変に甘ったるいのが嫌いなんです。
黒蜜を合わせるのは好きなんですが、抹茶ソフトとかは食べれない。
今回選んだのは、抹茶黒蜜ラテ。
お抹茶が濃くて、めっちゃ美味しかった・・・!!絶対また行く。

拍手

2013/06/23 旅日記 Comment(0)

松島に行ってきました。1日目

今日は、大学からの友人、高橋栄寿さん&かねごんさん&Kちゃんの4人で、松島に行ってきました!

まずは仙台で、お昼ご飯emoji

私は、仙台麩丼と白石温麺を食べました。美味しかった!emoji

さて、それでは松島に移動・・・と電車に乗ろうとしたら、
おおっ!

仙台の電車って、可愛い!emoji

松島に着く前に、仙台で散々盛り上がってから、いざ松島へ!
塩釜から、遊覧船に乗って松島に向かいました。

ウミネコすげえwwwww
えびせんをあげられるようになっているのですが、ウミネコの勢いがなかなか怖いww
写真ではイマイチわかりませんが、結構な数がいました。
そしたら、中にウミネコじゃないのも混じってたw

最初、
鷹か?!鷹なのか?!
と皆で超盛り上がっていたのですが、よくよく考えてみれば鷹なんて居るわけがねえww
トンビですね。失礼、トンビさん。
でも大盛り上がりだったので良しとします(笑)

そしてお前は何を休んでいるんだww


松島は、震災での津波の人的・家屋被害は他の地域と比べれば殆どありませんでした。
守ってくれたのは、数多くの島でした。
しかし、その代わりとなって、多くの島々が崩れ落ちてしまいました。
かつての美しい風景は、もう見ることができませんが、松島の人々が、自分達の代わりに犠牲になってくれた島々を本当に大切に思っていることが、この遊覧船の中で乗務員の方の話を聞いて、とても伝わってきました。


さて、松島に上陸してからは、いざ観光!
歩いていると、どこからともなく、AKBの歌声がする。
なんだろうテープでも流してるのかなあ、
なんて話しながら歩いていたのですが。

生声でしたwwwww

近くの松島水族館で、AKBメンバーの一部が来て、復興コンサートをしていたらしいです。
歌声を聴きながら、
まずは政宗様の孫、伊達光宗の墓所『円通院』に行きました。

綺麗!ガラス越しなので光が反射しちゃってますが。
知る人ぞ知る、キリスト教の影響が見れる造りとなっています。
ハートとか、ダイヤとか、バラとか!
政宗様の家臣、支倉常長が慶長遣欧使節団を率いてヨーロッパに渡ったということは割と有名ですが、やっぱり伊達家にはキリシタンがいたみたいです。
支倉が帰って来た頃の日本はキリシタン弾圧が始まっていたので、こうして隠していたんでしょうねえ。

隣の瑞巌寺は、拝観時間が終わりだったので、明日にしようと諦めて、五大堂へ!

小さいのですが、お堂にぐるーっと十二支が彫られていて、なかなか面白かったです。

さて、本日のお宿は、『松島センチュリーホテル』。

部屋からの眺めが見事!!
お風呂も良かったです。美肌の湯w
露天風呂から真ん丸お月様も見えましたemoji

拍手

2013/06/22 旅日記 Comment(0)

女子会してきました。

いや、女子会というより、秘密結社の、集会か・・・?(笑)

えと、華榴と、幼馴染と、私の3人で、カラオケ行ってきました☆
この面子でカラオケは初!
楽しかったー。

進撃の巨人のOP『紅蓮の弓矢』を、歌詞無しで見事に歌いきりました!
ちゃんと最初の「Sie sind das Essen und Wie sind die Jäger!」も歌ってやったぜ☆(笑)
まだCD発売していないので、カラオケ配信も歌詞無しなんですよねえ。
昨日の渋谷『紅蓮の弓矢』ジャックは、盛り上がったみたいですね。

拍手

2013/06/19 日記 Comment(0)

歌月さんと女子会してきました。

帰ってくるなり野生のクワガタ虫に大うけしたのですが、今日は仕事帰りに、歌月さんと女子会してきました。
場所は、以前栄寿さんと行った『大正浪漫ダイニング ハイカラヤ』さん。
ノンアルコールカクテル美味しかったです

さて、こちらの名物唐揚げ。

・・・ん?
上に乗ってるの・・・

生クリームですよwww

コーンフレークを衣に使っているので、お菓子感覚でした。
意外と美味しかった(笑)

拍手

2013/06/14 日記 Comment(0)

クワカダがいたんだがww

ちょwww
今帰ってきたら、アパートの廊下にクワガタがいたんだがwww
どんだけwwww

画像が悪くて申し訳ない。
虫が大の苦手なので、かなり遠くからズームで撮りました(笑)

追記。
気になって調べてみたら、このサイズのコクワガタは、都市部にも普通にいるらしい。
そうか・・・普通にいるのか・・・。
虫嫌いな私には、嬉しくない情報だったな・・・。

拍手

2013/06/14 日記 Comment(0)

女子会してきました。

高校の同級生2人と、女子会してきました。
でも帰ってきてから、また精神安定しないにも程がある的状況に陥ったので、早々と寝ました。

ご飯は美味しかったんだよ、ご飯は・・・!





ケーキも美味しかったんだよ、ケーキも・・・!


女子会自体も楽しかったし、靴めぐりをしたのもとっても楽しかったのですが。













命日に3人でお墓参り行こうねって話してきた。

拍手

2013/06/11 日記 Comment(0)

虹のリング~

洗濯物を取り込もうと、外を見たら、不思議な虹が。

太陽に虹のリングがかかってました!
家からは、残念ながらリングの一部しか見えなかったのですが、場所によってはリングがきちんと見えたようです。

21:45追記↓
いつもの幼馴染が、全体を綺麗に撮ってたので、貰いました☆

すげえリング見える!!

拍手

2013/06/09 地域のこと Comment(0)

調子がすこぶる悪いです。

ここ数日、調子がすこぶる悪くて、気持ち悪いです。
わけもわからず叫びたい衝動に駆られます。やらないけど。
気がつくと「死ね」「死にたい」言ってる自分が怖いのだが。
なんだろうなあ風邪気味なのがいけないのかなあとか思っていたのですが。
考えてみたら。
今月、6月じゃん・・・
毎年この月だけはどうしても駄目なんだよね・・・うん、知ってた。
去年はどうしてたっけ?と思ってブログ見返してみたら、猫カフェ行ったり広島行ったり、不自然なほどアクティブでした(苦笑)
全く違うことしてた方がいいんだよね。特別考えているわけでもないのに、この時期は精神不安定が通常状態。
仕方ないと開き直ることにします。
今月下旬に旅行に行くので、丁度いいかも。

例年だと命日過ぎると回復するんだけど、今年はもう一つの命日過ぎないと回復しない気がする。
久々に、残ってるお薬飲もうかな・・・。

拍手

2013/06/09 うつうつ Comment(0)

ついに!

ついに、家からも奴を撮影してしまいました。
ほんとはもっと近くまで来てたのですが携帯持ってくる間に移動してました。

…なるほど、雉ってポピュラーな生き物だったんだねっ☆





…実家の近くにもいたし…
…駅からそう遠い位置ではないんですが…
…ここ大きな栗の木2本と、少し離れたところに桜並木くらいしかないんだけど…近くに田んぼも畑も無いんですけど…工業団地そばなので、あるのは大きな会社とかなんですけど…
…実家と自宅の共通点は大きな川があるってことくらいなんだが…



…うん、雉ってポピュラーな生き物だったんだねっ☆

拍手

2013/06/07 地域のこと Comment(0)

クリック募金
 
 
 
カレンダー
 
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
 
 
アーカイブ
 
 
 
カテゴリー
 
 
 
ブログ内検索
 
 
 
カウンター
 
 
 
プロフィール
 
HN:
名も無い吸血鬼
性別:
非公開
 
 
We Love 福島!
 
 
 
コメント履歴
 
[08/21 管理人@名も無い吸血鬼]
[08/21 もは]
[10/26 管理人@名も無い吸血鬼]
[10/25 梅ぐみ]
[07/04 管理人@名も無い吸血鬼]
 
 
最古記事
 
(10/04)
(10/05)
(10/06)
(10/07)
(10/08)
(10/09)
(10/10)
(10/11)
(10/12)
(10/13)
 
 
管理用