[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
- Newer : 天気が良いので…
- Older : 美容室に行ってきました。
日付が変わって昨日になってしまいましたが、シドのライブに行ってきました
開演前~。
楽しかったぁぁぁ
マオ大好きぃぃ
ゲホゲホ。
すみません、興奮しすぎました。
ボーカルのマオが大好きです。
ベースの明希も好きです。
そしてライブに行って、ドラムのゆうやも好きになりました☆
…あれ?ギターのShinjiは…
ぇと、一緒に行った、もは氏が好きになったそうなので良いとして(笑)
ていうかシドって、キャラ濃かったのね…ハガレンソングから入ったから知らなかった。
濃かった、というか、おかしかった、というか(笑)
マオの谷間ァァァ!(落ち着け)
腕でチチを寄せた瞬間のマオが、めちゃ可愛かったw
そんなマオのナマ声は、色気にクラクラしました。
やっぱりCDで聞くのと全然違うよぅ。
色気200%だったよぅ。
そして、あの細い腰!!
マオの腰ィィィ!(だから落ち着け)
ライブの合間に、マオの腰の話ばっかりしてたら、ライブ後に、もは氏に「腰フェチ?」と聞かれてしまいました。
そう…ではない…とは、否定できん(笑)
グッズも買ってきました!
定番のタオルと、痛いうちわと、明希プロデュースのレザービーズブレスレット。
…え?
イタいうちわですよ?
だってほら、うちわに
マオ→まっぴー
明希→あっくん
ゆうや→ゆうやん
Shinji→しんしん
って書いてあって、誰がどう見てもイタいじゃないですか。
…え?
ファンじゃないのか、って?
何を言ってるんですか。
商品名が『痛いうちわ』なんですよ☆
…こういうところがシドらしい(笑)
ブレスは、写真ではわかりにくいのですが、超カッコイイです。
『MW AKI』って彫ってあります
こういうタイプのブレスは持ってなかったので、重宝しそうです。
革なので濡れたら大変ですが。
ライブ…は、これで3回目の体験?
ユーミンと、いきものがかりと。
モー娘。ミニミニライブも入れたら4回目かな?
今までで一番笑ったライブでした。
ライブなのに(笑)
ほんと楽しかったです。
何度も言いますが、マオの色気はハンパなかったです
腰と(笑)
シドのメンバーも、結構テンションアゲアゲでした
一曲おまけに歌ってくれたよ!
普通にメンバー同士で追加の曲が何がいいか相談してるのが面白かった。
でも私、シドで知ってる曲って5曲くらいなんだけどね!てへぺろ☆
マオの「てへぺろ☆」が可愛すぎた。
ライブの途中で、明希がステージから落ちちゃった瞬間に、明希に触ろうと殺到するファンが、ちょっと怖かったですが。
いや、あの、明希の心配してあげて?(汗)
でもシドって、お客さんと気軽に触れたりしてて、割とファンとの距離が近い。
私は四階だったので、羨ましいぃと歯ぎしりするだけでしたが。
四階と言っても、見やすくて凄くイイ席でした。
らっきぃ。
また今度、違うアーティストのライブに行ってみたいな!
ライブって、アーティストごとに雰囲気が全然違うので、楽しいです。
シド・オフィシャルサイト
マオのブログ
ありがと、マオ!
私もまた会いたい!ww
軍服マオ、ちょーかっこよかった!
おっさんVer.も好きだけどね!
明希のブログ
うわぁ・・・確かに、
COLD WATER『お湯』ww
松屋め・・・よくも明希をハメてくれたな!ww
ところでステージから落ちて、明希は結局ケガしなかったのかしら?
アンコール入るまで、ちょっと長かったのが、もは氏と気になってた。
ライブはハプニング付き物だけど、気をつけてほしいものです。
ゆうやのブログ
ラーメン!うまそ。
春木屋だったんだね・・・。
今度必ず行きます。
そしてマオにチャーシューおまけしたのが、店員のおばちゃんの愛なのか聞いておきます(笑)
シドみたいな美形が来たら、おまけするに決まってるよね!
でもね、春木屋・・・
やっぱり東京・荻窪が本店らしいよww
Shinjiのブログ
ぇと、特にコメントすることも無いのは愛の差かしらww
メガネShinjiは好きだよ?(笑)
2012/06/09 映画・TV・アニメのこと Comment(0)
COMMENT
COMMENT FORM
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |